「筋トレやっているけどプロテインを買うのが面倒だしいらないかな?」「マッチョになるつもりもないし、プロテイン必要ないかな。」
このように、プロテインを摂るか悩む人も多いと思います。プロテインを筋トレ終わりにとったりするのは大変だし、面倒ですよね。
実際に筆者も5年間筋トレをしていましたが、3年間はプロテインをなしで筋トレをしていました。
しかし結論から言うとプロテインはあった方がいいです。ですが、初心者はすぐに必要はないと思うので、そんなプロテインについて書いていきます。
そもそもプロテインとは?

プロテインはタンパク質を粉状にしたもの
そもそもプロテインとはタンパク質のことを指します。プロテインは牛乳や大豆などからタンパク質を搾取し、それを粉状にしたものです。
タンパク質は卵や肉、魚などから取れますが、プロテインは低脂質かつ高タンパクとして取ることができます。
筋肉は水を除いた場合の約80%がタンパク質でできています。ですので、筋トレをして筋肉をつけるためにはタンパク質がどうしても必要になるのです。
タンパク質は筋トレをやっている人の中では、必須の栄養素になっています。
3年間筋トレでプロテインを「いらない」で通した結果
筆者は今までで5年間筋トレを続けてきて、そのうち3年間はプロテインなしで筋トレをしてきました。
理由はお金がなかったからです。筋トレは高校の部活でやり始め、お金が無駄だと考えてしまい、プロテインは摂らないでやっていました。
あとプロテインあんまりおいしくないし、たんぱく質の重要性もわからなかったです。

プロテインなしで筋トレ2年目ぐらい
そして、筋トレ開始して2年後の撮影した身体です。筋肉が結構ついていることがわかると思います。もちろん、パワーリフティングもかなり成長していきました。
このように、プロテインなしでも筋トレを続けることで筋肉の成長させることができます。
筋トレを始めたての初心者はプロテインはいらない
筋トレ初心者でプロテインを摂ろうか迷っているなら、最初はいらないと思っています。それにはいくつかの理由があります。
これらの理由があるので初心者のうちはいらないと思っています。それぞれ説明していきます。
習慣として続けられることが必要
筋トレをジムや家で行う際は習慣としてできるようになることが優先です。筋トレ初心者が一番つらく、成果が出ないのは最初の3か月ぐらいです。

習慣化していない状態でプロテインとか面倒なこと考えると、すぐに嫌になることも多いからね。
また、筋トレはジムやジムトレーナーの契約をするとお金がだいぶかかります。そこから習慣化できていない状態でプロテインまでお金をかける必要がないと思います。
今、ジムのバイトもやっていますが、契約しただけで来なくなった会員さんもたくさん見ています。
運動は結果が遅いため習慣にしづらく大変ですので、気長にやっていくことが大切になります。
身体の姿勢から
最初は姿勢を意識しながら筋トレをやることが大切です。筋トレをよくやるマッチョたちは、徹底的に姿勢を意識しています。
姿勢が崩れてしまうと、自分が大きくさせたい筋肉に負荷をかけられないからです。
初心者で筋トレを始める場合はプロテインを気にするよりもyoutubeやパーソナルトレーナーから身体の姿勢を学んでいくことが大事です。
筋トレでプロテインがいらない人の特徴

普段の食事からタンパク質取れている人はプロテインいらない!
普段の食事から十分なプロテインを摂れている人はプロテインを買って飲む必要はありません。プロテインは普段の食事でタンパク質が足りていない人が補うために飲むものだからです。
タンパク質が普段の生活で足りている人は必要ありませんし、過剰摂取に繋がってしまいます。
しかし、プロテインを必要としないほどタンパク質を摂れているはほとんどいないので、プロテインは絶対に摂るようにしましょう。
筋トレをする人でプロテインがいらない人はほとんどいない

筋トレやるならプロテインを体重1kgあたり1.6g必要
では、実際にプロテインを必要としない人は普段の食事でどれだけのタンパク質の摂取が必要なのでしょうか。
体重1kgあたり必要タンパク質1.6gを必要とするなら体重60kgならタンパク質96g必要です。
このような計算になります。日々意識してとらなければ厳しいことがわかると思います。
なので運動をする人はプロテインを摂るべきなのです。プロテインを摂った方が圧倒的に早く筋肉もつきます。
筋トレでいらないと思っても一度は試したい!おすすめプロテイン
早く成長させたいならプロテインは摂った方がいいと書きましたが、どのようなプロテインがいいのでしょうか。
初心者のうちは、手軽に手に入るプロテインにしましょう。最初の方にも記述しましたが、プロテインにこだわりすぎると、筋トレが嫌になる可能性も高いです。
ですので、ザバスやゴールドスタンダードといった、どこのスポーツ用品店にもあるプロテインにするのがおすすめです。以下のプロテインがそれに該当します。
プロテインは、手軽に早く筋トレの成果を出すことができます。筋トレしている人は、絶対に摂っておいて損はありません。
正直、筆者はプロテインをはじめから摂っておけばよかったと後悔しています。いま、筋トレをしていて、プロテインを摂っていない人は購入するようにしましょう!
筋トレでプロテインはいらない!? まとめ
プロテインは正直なくても筋トレを一生懸命やっていれば身体を成長させることができます。
実際に筆者は三年間プロテインをなしでやっていましたが、十分すぎる成長をすることができました。
しかし、プロテインなしの道はなかなかハードです。プロテインを摂らないことはタンパク質不足になるので筋肉が成長しずらくなってしまいます。
三年間プロテインをなしで過ごしていた筆者が言うのもなんですが、プロテインはあった方がいいです。
いきなり摂っていく必要はありませんが、ある程度筋トレに慣れたらプロテインを飲んでいきましょう!

コメント